about-us

私たちはシェアリングエコノミー事業
「民泊」「レンタルスペース」を
運営しています。
様々な理由から居住には難しい物件に、
コミュニケーションの場としての
新たな息を吹き込むことで、
お客さまに喜んでいただけるこの事業を
心から楽しんでいます。
スタジオごとにコンセプトを変えることで、
多彩な用途にご利用いただける空間を提供してまいります。

PRESIDENT

合同会社ハングアウト 代表 
深瀬 剛(ふかせ つよし)
約10年間培ったWeb集客の経験と新規事業の立ち上げや販促活動を活かし 2018年8月からレンタルスペース事業を開始、 2021年1月に会社を設立。事業内容は「不動産×シェアリングエコノミー事業」に特化したもので、インテリアを得意とする妻と力を合わせて民泊やレンタルスペースを複数運営。
  • ◾️2020年に著書「時間や場所に縛られない在宅でもコツコツ稼ぐ2つの投資術!」をkindle出版。
  • ◾️スペースマーケット BEST HOST2年連続受賞。
  • ◾️レンタルスペースコミュニティ「レンスペ倶楽部」を運営

MESSAGE

使わずに放置されている物件や居住としては少々難ありで借り手がつきにくい物件を活かして価値を生み出す。これがレンタルスペース事業のおもしろさであり、個人レベルで運用できる遊休不動産の利活用法としては今私が知るなかで最高の有効活用法ではないかと確信しています。

しかしレンタルスペース事業の知名度が上がるにつれて、軽い気持ちで手を出してうまく運営できず赤字撤退する人も見てきました。「自分たちの培ってきたノウハウをもっと広めて、レンスペ業界の盛り上げに貢献したい」という想いから、コンサルティング事業を開始。

「空きスペースを活用したい」というご相談も多く、立地や規模などから最適な有効活用方法を提案しています。また孤立しがちな運営者向けにLINEコミュニティを立ち上げ、相談し合える環境を提供。メンバーは200名を超え、とても有益な情報が日々活発に飛び交っています。

社名である”ハングアウト“とは、「誰かと一緒に時間を過ごす」ことを言います。スタジオを利用してくださるお客さまはもちろん、今一緒に仕事をしている仲間たちやこれから出会う新たなビジネスにチャレンジしていくことも含め、今後ともより一層ハングアウトしてまいります!

MEDIA

レンタルスペースや民泊に関して、多くのメディア・雑誌に取材・掲載されています

メディア・雑誌

AERA AERA(2023/08.28号)
週間SPA 週間SPA(2021/04.20号)
(2023/01.30号)
(2023/08.01号)
BSTIMES BSTIMES
レッツエンジョイ東京 レッツエンジョイ東京
日刊SPA 日刊SPA
ニューヨークタイムズ ! ニューヨークタイムズ
通販生活 通販生活
通販生活 藤沢市ホームページ

メディア掲載記事ご参照いただけます

インタビュー

・NEWO インタビュー
・IVRy 導入事例インタビュー
・METRO MINITES 開発企画

kindle出版

! 会社勤めだった夫婦が民泊・レンタルスペース事業と出会い一歩ずつ学び、失敗しながらも歩み進んでいく姿を実際のリアルな経験をもとに執筆した 時間や場所に縛られない 在宅でもコツコツ稼ぐ2つの投資術! をkindle出版。民泊・レンスペだけでなく、副業を考えている方にぜひ読んでいただきたいです。

セミナー

・空き家レンジャー レンタルスペース勉強会 (2020.09.02)
・KDC レンタルスペースセミナー (2020.09.05)
・KDC レンタルスペース&民泊セミナー (2020.11.07)
・ビリオネア倶楽部 (2021.04.24)
・空き家再生の学校(2022.02.09)
・家主居住型×コンセプト×地方民泊セミナー(2022.06.18)

LINEコミュニティレンスペ倶楽部で不定期セミナー開催中&コミュニティ参加随時募集中!

COMPANY PROFILE

会社名 合同会社ハングアウト
代表者名 深瀬剛
設立 2021年1月
所在地 神奈川県藤沢市片瀬海岸3-5-5
事業内容 住宅宿泊事業|レンタルスペース事業|レンタルスペース コンサルティング
mail godo.hangout@gmail.com

CONTACT

ご予約リクエスト、ご質問など
お気軽にお問い合わせください。